開院時間

平日: 10:00 - 20:00(最終受付19:00)

: 9:00 - 18:00(最終受付17:00)

 

休み:日曜祝日

電話:070-6529-3668

mail:kouno.teate@gmail.com

住所:東京都新宿区市谷甲良町2-6エクセル市ヶ谷B202

~商人大学校~

商人大学校チラシ
商人大学校チラシ

 

昨日で東京都中小企業振興公社主催のセミナー

商人大学校 小売り・サービス業 基礎講座

の全過程が終了しました。

全5回、足かけ2ヵ月にわたり、火曜日の午後に行われていました。

 

参加するきっかけは、以前からうちでお願いしている税理士さんが講師を務める関係で開催情報が回ってきたことでした。


これまで治療技術以外の、いわゆる経営に関わる外部セミナーに足を運ぶことはほとんどありませんでした。一度行ってみたものは結局、集客サービスシステムの宣伝で、こちらが努力をして向こうを助けるためのものだと感じました。

 

今回は主催者が公益財団法人なのと何年もお世話になっている税理士さんが参加することから応募してみました。全5回、午後3時間。往復時間を入れると平日の午後の時間帯が潰れることになるので、最初は躊躇しました。その時間は治療院を留守にするので、果たして受講することは正しいことなのか、と。


これまで独学で経営関連の本を読んできました。

以前勤めた職場で、経営コンサルタントが入ったことで現場が混乱した経験があり、コンサルタントと名乗る人に対してあまり良いイメージがありませんでした。それでも上に挙げた理由から実際に講義を受けることに決めたのです。個人治療院としては、やや大きな決断でした。

 

受講を終えた感想は参加して良かったです。

 

接客・販売

ストアコンセプト

マーケティング

計数管理

組織マネジメント

の5つのテーマでの講義。


接客・販売はあまり関係ないかな。接客より接遇だし、うちは物販していないし。
組織マネジメントと言っても一人でしているから組織は関係ないし。
そのようなネガティブな気持ちが事前にありましたが、実際に受講してみるとどの回も有益なものでした。

 

当たり前と言えば当たり前ですが、講師陣はその道のプロフェッショナルであり、実際に現場を経験してきた方々。言葉に重みがありました。
既に知っている知識もあったのですが、捉え方や理解の仕方がずれていたことを知り、たくさんの気付きがあります。

 

セミナーでは、毎回座席が変わり色々な参加者と話ができたことも貴重な経験でした。


参加している方はほとんどが個人事業主か、これから起業予定の方々。セミナー期間中にお店をオープンさせた人もいました。治療院業界では同級生、同窓生にたくさん開業している人がいますが、他業種で同じ立場の人と知り合う機会はほとんどありません。


同じような立場、ほぼ同じ世代の個人事業主とワークを通じて交流できたこと。貴重な経験になりました

 

●親から継いだラーメン屋の若旦那。ネット通販に力を入れていきたい。

 

●夫婦でコーヒー豆焙煎所を構えた女性。実店舗を持つと予想外の嬉しいことが沢山起きた。

 

●理科系出身で人体に害の少ない溶剤を使ったネイルサロンを開業している女性。素材にこだわり、専門知識があります。

 

●柔軟な発想で日本の美を世界に広げようとしている工芸デザイナー。伝統工芸と3Dプリンターを融合させるという。

 

●一人で路面店の美容室を構える男性美容師。同じ技術職ということで話が弾みました。

 

自分で自分の値段を決めている。

誰かの指示で動いているわけではない。

決定権を持っている。

そのような立場の人間が集まっていました。立場が同じだからこそできる会話が、短い時間ながらできました。同業者ではないから、言われて気付く鍼灸業界の視点。利用する患者の立場から出る助言。
講習内容とは別の収穫でした

 

最後のセミナーで講師がこう話しました。
経営者は一人になってはいけない。仕事場では常に孤独になる。決定権を持ち決定する立場なので。このように同じ志を持つ仲間を持っておくことが大切。」と。


かつての職場で、院長が現場に出ないで経営セミナーばかり行っていたことを思い出しました。治療家が患者を診ないで何しているの、と頭にきていました。今だと当時の院長の気持ちが分かります。

 

全5回の講義を通して分かったことは、手段・方法・テクニックよりも前に、根幹となることを考えて、見直して、実践しないといけない、ということでした。それを識ることができたことが一番の収穫でした。次はこの経験をどう活かすかです。

 

甲野 功

 

★ご予約はこちらへ

電話  :070-6529-3668

メール :kouno.teate@gmail.com

LINE      :@qee9465q

 

ご連絡お待ちしております。

 

こちらもあわせて読みたい

経営について書いたブログはこちら→詳しくはこちらへ