開院時間
平日: 10:00 - 20:00(最終受付19:00)
土: 9:00 - 18:00(最終受付17:00)
休み:日曜、祝日
電話:070-6529-3668
mail:kouno.teate@gmail.com
住所:東京都新宿区市谷甲良町2-6エクセル市ヶ谷B202
あん摩マッサージ指圧師。
本来マッサージ業務を、医師を除いて行える、我が国唯一の国家資格免許。そうであるはずなのですが、整体だ揉みほぐしだなど称して無免許無資格でも勝手に行っているのが現状です。法による業務独占ということも認知されていません。
あん摩・マッサージ・指圧の頭文字をとって「あまし師」とか「あまし(あマ指)」と略称することがあるのですが、「あま師」と間違って使っている他の医療系国家資格者もいるほどです。国家資格を持つならば他の資格免許も正確に表記してもらいたいものです。海女さんではないのですから。
あん摩(按摩)とマッサージと指圧は元々別の技術であり発祥も技法も異なります。手で行う(鍼や灸といった器材を用いない)という共通点があるだけで3つを一つにまとめてしまっています。ですから「あまし」であって「あま師」と書くのは正確ではありません。あん摩とマッサージのみで指圧はしません!というのであれば別ですが。
世間の人が認識している「マッサージ」とはほぼ「あん摩」のことであります。あん摩マッサージ指圧師がいうマッサージはオイルマッサージのことになるでしょう。オイルやパウダーといった滑材(皮膚の滑りをよくするもの)を皮膚に塗布し、皮膚を直接触って行うものがマッサージです。
このような理由で私があじさい鍼灸マッサージ治療院で行うマッサージは世間的に分かりやすいように「オイルマッサージ」という表記にしています。文字通りオイルを用いて行っています。
そのオイルではなく保湿クリームを代用してマッサージをしたらどうなるかということを考えています。これが今回の本題です。
鍼灸用品のメーカーである日進医療器が販売する高保湿クリームを購入しました。
ホームページにはこのような説明があります。
『
ヨモギエキス配合高保湿クリーム
◎皮脂バランスを整える浸透性の高い油成分たっぷりで荒れ肌・乾燥肌・アトピー肌等をやわらげます。
◎塗った後もベトツキがありません。
◎アボガドオイル・ココナツバター・ヨモギエキス他を配合。
』
これを購入した理由は美容目的のオイルマッサージをした後に、追加で塗ったらよいのではないかと思ったからです。始まりは美容目的でした。ところが自分の身体に使いながら製品を試していたところ、このままマッサージオイルの代わりにできないかと思いついたのです。
あん摩マッサージ指圧師と言っても、指圧のみをするという先生がいます。浪越学園を卒業した先生によくみられます。故浪越徳次郎氏が創設した指圧の学校が浪越学園日本指圧専門学校。指圧を教える学校として有名で指圧技術に大きな自信と誇りを持つ学校。ここの卒業生は指圧を重視される方が多いのです。
按摩だけという方もいます。八丁堀にある東京医療福祉専門学校は古法按摩の雄「吉田流按摩」の学校であり、他では見られない按摩の技術を持っています。按摩に力を入れている学校といえるでしょう。
しかし、あん摩マッサージ指圧師でもオイルマッサージに力を入れる人は少ないと思います。世間の印象ではエステティシャンのイメージがあると思いますし、男性あん摩マッサージ指圧師が女性にするのは色々と困難がある場合もあるでしょう。私はあん摩マッサージ指圧師としてオイルマッサージもしっかりやっていくという方針があります。
私が感じているオイルマッサージの面倒なところは、オイルのふき取りと設備環境を整えることにあります。オイルはその名の通り油ですから、タオルや服に着くとなかなか落ちません。そのためベッドにオイルを通さないシートを敷く必要があります。患者さんの服も汚れないように着替えてもらいます。
更に終わった後はオイルを拭き取るために蒸したホットタオルを使って水拭きをし、それから乾いたタオルで乾拭きをするのです。
このように按摩と指圧に比べると、そろえておく環境とオイルを拭き取る作業が余計に入ってきます。これが思いのほか面倒であります。シートは消耗品。タオルもかなりの枚数使います。その後のタオルを洗濯して干す作業まで考えると追加費用と作業がかかるのです。
そのため当院ではオイルマッサージにおける時間単位の価格は按摩指圧、鍼灸に比べても高く設定しております。一番体力を使うことも加味していますが、消耗品と手間がかかることが値段が上がる大きな理由なのです。
そこに保湿クリームを追加で塗ったら更に手間が増えます。美容コースでないとちょっとできないなというのが当初の考えでした。
それならばオイルを使わず保湿クリームでマッサージすれば色々と解決するのではないかと思いついたのです。
最初に説明したようにマッサージは皮膚に滑りをよくするための滑剤(主にオイル)を使って行うもの。保湿クリームを滑剤にしてしまえばいいわけです。
その場合オイルと違って皮膚に吸収されるので(そのためのものですから当然です)、あとで拭き取る必要がありません。よってオイルが染み込まないようにシートを敷くことも蒸しタオルで拭き取ることも乾いたタオルで乾拭きすることもありません。時間が経てば皮膚に吸収されて終わります。念のためマッサージを行う部位の下にタオルを1枚敷いておけば済むでしょう。かなり手間と必要器材が削ることができます。
元々が保湿クリームですから肌の状態も良くなって一石二鳥なのでは。
このように考えたわけです。
家族でのモニターを経て、先日のヤナケンベースにて知り合いの鍼灸師さんの足を借りて練習をしてみたのです。
検証するポイントは
・保湿クリームのマッサージで効果を出すことができるのか
・ベッドや相手の服が汚れないか
・オイルとの違いは何か
などです。
同業者とはいえ他人に、しかも人様の院で、試してみてデータを取ることにしたのです。
方法は膝から下の右ふくらはぎだけを保湿クリームを用いたマッサージを行う。うつ伏せと仰向けでふくらはぎ後面と前面両方行いました。その後にマッサージをしていない左ふくらはぎと比較します。
結果は以下の通りでした。
・保湿クリームを用いても左に比べると浮腫みがとれて筋肉が緩み柔らかくなる成果が出せた。
オイルを使わなくともほぼ同等の効果が出せた、出せると思います。
・クリームを最初に使う時に少々ベッドに着いてしまうことがあった。
皮膚で伸ばす前はちょっとついてしまいました。やはり足の下にタオルを敷いておくとよいと思いました。オイルのようにべたべたになることはなさそうなので枚数を減らせることができるでしょう。
・オイルとの違いは滑り方が変わること。
オイルよりもクリームの方が皮膚に浸透するスピードが速いので時間が経つと滑らなくなっていきます。そのため最初は軽擦という圧をあまり入れずに撫でる手技で、後半は圧をしっかりと入れる揉捏や圧迫という手技を使うことになりました。これについては技術面でカバーできることで大きな問題にはなりません。スウェーデンマッサージを勉強してより圧を入れていくマッサージを練習したいことが良かったです。必要であればクリームを追加して塗ればいいですし。
その他として、肌の状態が良くなることがありました。元々マッサージには皮膚の状態を良くする効果があると教科書にあります。加えて保湿成分があるクリームを使うことでより効果が上がります。肌状態の個人差でクリームが合わない場合も考慮しないといけませんが、それはオイルを使う場合でも一緒です。
どれくらいクリームを使うかでかかる経費も考えなければなりませんが、手間が省けるならば少々クリーム代金がかかっても構わないと考えています。
状況に応じて保湿クリームを用いたマッサージを今後導入してみようと考えています。
甲野 功
コメントをお書きください
道下佳代子 (月曜日, 23 8月 2021 21:22)
正に私が求めていたものでした!
オイルマッサージをしたいけれど、何を使うかを考えていたところでした!
ありがとうございます!
より良いマッサージができそうです!
あじさい鍼灸マッサージ治療院 甲野功 (月曜日, 23 8月 2021 21:39)
道下佳代子さん
コメントありがとうございます。参考になれば幸いです。クリームそのものの特性を考えて色々と試すと良いと思います。