開院時間

平日: 10:00 - 20:00(最終受付19:00)

: 9:00 - 18:00(最終受付17:00)

 

休み:日曜祝日

電話:070-6529-3668

mail:kouno.teate@gmail.com

住所:東京都新宿区市谷甲良町2-6エクセル市ヶ谷B202

~続・学連OBOGダンス同窓会に参加~

あじさい鍼灸マッサージ治療院 ダンスグラン原宿にて
ダンスグラン原宿にて

 

 

昨日7月9日の日曜日。『DANCE GRAND Harajuku』で行われた「学連OBOGダンス同好会」にまた参加しました。

 

今年のテーマは『身体を鍛える』。今年に入って身体を鍛えるために何かをしようと考えていました。5月から縁があって大学時代にやっていた競技ダンスをまた少しやってみようと思い、学連OBOG関連のイベントに参加するようになりました。学連とは学生競技ダンス連盟の略称です。最初から最後まで社交ダンスを競技として行う世界。私の母校である東京理科大学をはじめ、全国の大学が加盟して活動しています。日本の競技ダンス業界において、プロフェッショナルではないアマチュア部門のカテゴリーにありながら特異な存在である学連。そこを通った人間は妙な連帯感や共通言語があるものです。

 

前回の「学連OBOGダンス同好会」に参加し、自分で想像しているよりはまだ体が動くことがわかり、安堵とやる気が生まれました。そしてその後2回の学連OBOG練習会に参加します。そこで新たな知識を得て、一段とやる気になりました。

それに加えて、また本格的に減量しようと心に決めて、体重管理を再開した上での参加でした。昨年も夏に減量を行いその途中に新型コロナウィルスに子ども共々感染、それを遠因に虫歯が悪化、蜂窩織炎を起して最後は救急車で搬送されることになりました。減量するどころか血液検査の結果、栄養失調になるという事態。栄養を摂るために意図的にドカ食いをして体調とともに体重も戻りました。あることをきっかけに6月からまた減量することを決意したのでした。

 

今さらまた競技会に挑戦する気はなく、運動不足解消と同時代に学連を過ごした人々との再会を目的にOBOGイベントに参加しました。しかしやってみると、やはり毎日必死に練習していた大学時代を思い出してしまいます。そうなるとまず体形が気になります。見栄えが悪い。シルエットといって踊ったときの外観が汚い。そう動画を見て痛感します。同世代で未だにプロフェッショナル現役選手として競技会最前線に立っている知り合いがいるので、比較することはナンセンスですが、もっと変えたいという情熱がわきます。食事管理、筋力トレーニングをして前回よりも体調を整えて今回参加しました。

 

2ヵ月前の会よりも参加者が大幅に増えていました。そして若い世代が多い。主催する新井先生のお弟子さんや後輩がたくさん参加していました。私からみれば、ほんのちょっと前まで現役学連選手だったメンバー。このイベントはレクチャーよりダンスタイムが大半を占めるので踊ろうと思えばかなり踊れます。地道な基礎練習や一人でステップを踏むシャドー練習とは異なり、相手と組んで複数同時にフロアーで踊るのは体力、知力を格段に使います。どのステップにするのか考える、ぶつからないように動く、音(リズム)を取る、ということをしないとリーダー(男性)はいけません。それは競技ダンスでも同じなのですが、学連時代は(2年生の後半から)決まった相手とずっと組み、決めた足型を練習しブラッシュアップしていくので、相手の癖やどの足型(振付)をするのかはっきり決まった上でのもの。社交ダンスの方がぶっつけ本番なのでより難しい面があります。初対面の誰でも一緒に踊れる良さがあるのが社交ダンスの良さなのですが。更に参加者は全員競技経験者ですから動けます。ダンスバイトで踊るのとはまた違います。

 

前回よりも動きは良くなっているはず、と臨んだのですがそうともいきませんでした。

代謝が上がっているようで汗をかく量が遥かに多くなり、消耗が激しくなっていました。同じ服装なのに汗染みの大きさが違います。また意識して立ち方を変えたのですが、それが馴染まず体が重たく感じます。OBOG練習会で学んだことを実践しようとするも考えに体が対応できず。フロアーにいる人数が前回よりも多いので周りを見ることに意識を割かないといけない。思うように体が動きませんでした。基礎練習を積まなければ上達しないことは学連時代に嫌というほど知ったはず。ちょっと習ったからできるようになることなどないのです。体に覚え込ませる練習が足りないな、と至極当然のことを再認識したものでした。

 

良い面でいえば有酸素運動をしっかりできました。自宅や職場(治療院)では筋力トレーニングばかりで動き回ることがなかなかできません。広いスペースで踊れるというのは貴重な時間。自分のバランスだけなく組んだ相手の状態も考えて動くのは非常に効率の良い運動。ジョギングはしたくないので山登りか水泳しか動く機会がないので有意義でした。サウナに入ったかのように汗をかきながら動く。なかなかできない体験になっていました。

 

ダンスの後は有志で親睦会。久しぶりに甘い飲み物やたくさんの食事を摂りました。フライドポテトが非常に美味しかった。この日はしっかりと運動、しっかりと食事。今日からまた身体を鍛えるようにします。

 

甲野 功

 

★ご予約はこちらへ

電話   :070-6529-3668

メール  :kouno.teate@gmail.com

LINE :@qee9465q

 

ご連絡お待ちしております。

 

こちらもあわせて読みたい

社交ダンス、競技ダンスについて書いたブログはこちら→詳しくはこちらへ